配合メーカーとして
国内最初の

ISO9001認証工場

お茶

水稲

野菜

果樹

花卉
TOP >オリジナル商品販売
戻る
トップページ
■肥料工房コーナー
 受注から納品まで 
 配送・代金について
 推奨原料のご紹介
 希望肥料の記入欄
    (見積り依頼)
■ネット販売コーナー
ネット専用商品 (標準タイプ)

■当社オリジナル肥料
 ミクレアシリーズ
   根圏溶出型肥料
  (微生物分解型尿素
   ポリマー・ミクレア)
 ファーメンシリーズ
   (発酵熟成肥料)
 サステンシリーズ
   硫黄被覆

   (SCUコーティング)肥料
 ゆたかシリーズ
  (有機配合肥料)
 ハイブレンドシリーズ
  (粒状配合)
 トヨケルプシリーズ
   
(葉面散布剤)
 堆肥・土づくり資材
  育苗培土類
 微生物資材


■ISO9001認証工場
■会社概要
■関連会社
 豊田肥料(株) 
■お問合せ先
** お気軽にお問合せ下さい **

豊田有機株式会社
 静岡県袋井市広岡1388-1
 TEL:0538-43-9565
  営業時間8:00〜17:00
微生物資材

V555

特徴
V555には紅菌(無硫紅色光合成最近)、トリコデルマ菌、放線菌の3種類が含まれ、これらが交互作用によって著しく増殖し、強直な抗病力を発揮、冷害や異常気象に強い作物を作ります。
●V555には3種類の菌がバランスよく含まれているため、施肥の手間が大幅に省けます。
●V555を堆肥の製造に使用すると、有機質が分解するすべてのステージで効果を発揮するため、完熟度が高まります。
使用方法
●病原菌の発生する場所は根回りか、株元地ぎわですので根圏接種が最良の方法です。
●未分解有機物と併用する場合は2週間以上おいて下さい。
●菌の定着、安定のため、日数をおいて定植等、実施して下さい。
●施用量は多い程効果を発揮します。


この肥料についてのお問い合わせ

微生物資材一覧へ
豊田有機株式会社 「肥料工房」